2019.12.02 10:58ショッピングモールで買い物をする家族を待つ間に僕は何をするべきなのかどこぞのラノベのタイトルみたいだな。世のお父さんはみんなそうだと思うんですよ。家族をショッピングモールに連れて行ったものの、彼女たちの買い物が済むまでの時間を持て余し途方に暮れてしまう。いったいどう過ごしたらいいのか?僕の場合、数年かけて以下のように変化していきました。⒈ 一緒に買い物する⒉ 別行動して自分の買い物をする⒊ 本を読んで待つ⒋ 寝て待つ⒋に至り「これはイカン」と思い次回は、待ってる時間を利用してランニングしてみようとかねてより画策していたのです。そして先月、実行する機会に恵まれました。11月中頃の夕方です。僕だけジャージにランシューで出発。駐車場で家族と別れて、ひとりリュックを背負ってトコトコ走りだしたのでした。
2019.11.20 11:06牡蠣しばらく放置しておりましたが、しれっと更新しますよー牡蠣は殻付きのものを切らさないようにしています。お好きな方がいらっしゃいますからね。夏は岩牡蠣になりますが、それ以外は真牡蠣。牡蠣は英語でRの付く月は食べないなんて云われてましたけど、近頃はそうでもないようです。基本的には殻を開けてレモンでそのまま、、、がほとんどですが寒くなるとグラタンなんかもいいですね。賄いで作ったらすんごい旨かったです。ふふふ。
2018.12.18 04:00雪かきエクササイズ最近、安物の活動計を付けて何となく歩数計とか見てるのですが大体こんな感じなんですね。水曜日は朝テニスをするので、15000歩ぐらい。そのほか週に1,2回5キロ走ります。下の画像だと金曜日です。歩数が10,000歩超えてます。特に運動しないと10000は超えないんですよ。